「ニッコリ・ファイト!」ゆりーとダンスへの思い♡


















2013年10月6日(日)から毎週日曜日の朝11:00~11:55
Musicbirdを通じて濱田“Peco”美和子がパーソナリティーを務める日本全国のコミュニティFMを繋いでお届けする新番組「PecoのVivid Life」が始まります!
あなたからのメッセージも募集中!
peco@musicbird.co.jp
※この番組は、日本各地のコミュニティFMだけでなく、インターネットのサイマルラジオかiPhoneアプリ「iコミュラジ」で、この番組を放送している局を選べば全国どこからでも聴くことができます。
(詳しくは番組のFacebook「PecoのVivid Life」または、
濱田”Peco”美和子のHPをご覧下さい。)
2013年国体がスポーツ祭となり、東京都で行われます!
そのイメージソングを作詞・作曲・振り付けをさせていただきました。
「マルマルモリモリ」の振り付けをしたところから、
たくさんの方が親しみを持ってもらえるダンスをということで今年の初秋にこのお話をいただき、
そこに楽曲も書かせていただけるということになりました♪
曲書き〜振り付け〜子供たちへのレッスン〜ゆりーとと一緒にビデオ撮り〜レッスンビデオ撮りなどなど
めまぐるしくここまでやっとたどり着けました!
初めてのこともたくさんあり、三歩進んで二歩戻る的に^^;取りかかってきました。
そしてやっと昨日東京都スポーツ祭のホームページにて情報公開となりました!
http://www.sports-sai-tokyo2013.jp/index.html
随所に「ファイト!」が盛り込まれた楽曲になっています。
これは、とにかく今の日本へのエールの気持ちが入っていて、
この曲を歌ったり踊ったりしてもらうことで、
親子、友達、兄弟、おじいちゃんおばあちゃんとみんなで一緒に
笑顔が溢れる時間がたくさん作れるといいなと思って作りました!
どうかこの気持ちがこの曲と共にたくさんの人に伝わると本当にありがたいと思います。
合い言葉は、「ニッコリ・ファイト!」
今年を振り返ると、
震災が起こり、原発のことも含め日本が大変なことになり・・・
運命が大きく変わった人がとても多いと思います。
私も今までの私とは活動自体とても変わった気がします。
「マルマルモリモリ」のヒットに伴い私の振り付けが日本中に広まったことや、
それに付随していろんなインタビューを受けることも多くなりました。
あゆちゃんのツアーの内容も大きく変わり、
そこに参加してあゆちゃんツアーとしては初めての試みを一緒に体感しました。
夏以降はこの共同通信が私に興味を持ってくれて、
丁寧に何回かの取材を繰り返してくれました!
その結果がこれです^^
私のことが47NEWSにアップされてます!
http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_5943/
インタビューをたくさんしていただく中で、
新たに自分に掘り下げることもできたし、
あらためて自分に対して気付いたこともたくさんありました。
これからを背負う今の子供たちのこと、日本の将来、人と人の触れ合い、
それを私自身の歌やダンスを通して発信していきたいと確信しました!
どうぞこれからもずいぶん大人になっても夢を追い続ける私”Peco”を
応援していただけるとうれしい限りです♡
まずはこれをご覧くださいっ^^!
ウェブログ・ココログ関連 | スポーツ | ダンス | ニュース | パソコン・インターネット | パフォーマンス | ファッション・アクセサリ | 心と体 | 文化・芸術 | 料理 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 美容・コスメ | 音楽
最近のコメント